横浜DeNAベイスターズクソデータ『ホーム帰還率』2023.7/7版

こはく
こはく

今日はなんとなく気になったホーム帰還率なのだ!

出塁したらどれだけホームに帰ってきたかを計算するぞ!

あき
あき

計算方法

得点÷安打+四死球+失策+野選+妨害、まあ妨害はほぼ無いかな

ホーム帰還率ランキング(50打席以上)

  1. 神里 11÷011 100%
  2. 関根 43÷106 40.6%
  3. 京田 24÷060 40.0%
  4. 牧  40÷107 37.3%
  5. 佐野 41÷115 35.7%
  6. 林  04÷013 30.7%
  7. 山本 06÷020 30.0%
  8. 桑原 24÷082 29.2% 
  9. 伊藤 07÷025 28.0%
  10. オス 05÷019 26.3%
  11. 宮崎 28÷107 26.2%
  12. 楠本 08÷031 25.8%
  13. 大田 03÷012 25.0%
  14. 戸柱 10÷042 23.8%
  15. ソト 16÷072 22.2%
  16. 大和 07÷034 20.5%
こはく
こはく

なあこの計算方法、代走とか考慮されてないよな…

神里選手が100%になるし…

あき
あき

なので、ここから代走時の得点もついでに調べておいた

得点÷代走回数とかいう簡単仕様

代走ホーム帰還率ランキング

  1. 柴田 05÷08 62.5%
  2. 神里 10÷20 50%
  3. 西巻 01÷02 50%
  4. 蝦名 01÷02 50%
  5. 京田 01÷04 25%
  6. 知野 00÷03 0%
  7. 林  00÷02 0%
  8. 森  00÷02 0%
こはく
こはく

雰囲気俊足の柴田選手は本当に代走の切り札だった…?

あと神里選手も中々代走成功率高いな!

あき
あき

なお、この結果

神里選手の出塁時のホーム帰還率は9%とかいうおかしなことになる模様

こはく
こはく

9%か…

やっぱり神里選手を代走さんと呼んだあの人は正しかったのかも知れんな…

あき
あき

このデータ

鈍足1番と俊足1番で得点率に変わりがあるのか?1番に俊足おくメリットはあるのか?と思ったんだけど…鈍足1番でほぼ固定してたスタメンが思いつかなかった、なので最近の盗塁王のホーム帰還率と盗塁0のスタメンのホーム帰還率雑に調べといた

近年盗塁王ホーム帰還率

  • 2022 近本 71÷211 33.6%
  • 2021 中野 45÷168 26.7%
  • 2020 近本 81÷184 44.0%
  • 2019 近本 81÷205 39.5%
  • 2018 山田 130÷278 46.7%
  • 2017 田中 105÷277 37.9%

近年盗塁0の最高打率ホーム帰還率

  • 2022 宮崎 51÷181 28.2%
  • 2021 佐野 73÷238 30.6%
  • 2020 佐野 48÷182 26.3%
  • 2019 宮崎 54÷162 33.3%
  • 2018 宮崎 71÷221 32.1%
  • 2017 宮崎 53÷201 26.3%
こはく
こはく

盗塁0ランキング知ってたけどこれはひどいな…

ところでこのへんのデータでわかることは何なのだ?

あき
あき

中軸に鈍足置くと、下位打線の単打で帰ってこれないから上位にパワー型鈍足、中軸に打率俊足マン置いたら得点力あがるんじゃないかな、今年の佐野選手とか一番の時に得点稼いでたし

こはく
こはく

というか一番に火力と足があるタイプ、というかトリプルスリー山田置くのが一番得点力高そうだな

あき
あき

あんな選手ゴロゴロでてくる世界線はなさそうだから無理

スポンサーリンク
ニュース
ケチャップかみをフォローする
万人雑記

コメント

タイトルとURLをコピーしました