「快傑令嬢、あなたの恋に参上いたします!」
幼なじみの騎士の少年を心から恋し愛する、伯爵令嬢リルル
王都を包む悪しき霧を払う風となる、快傑令嬢リロット少女は理不尽な婚約話や陰謀に、己の愛と恋のため華麗に立ち向かいます!
[第2部完結]https://t.co/Y2jVx8tLa9 pic.twitter.com/Rz6Omf7uzc— 更科悠乃@「快傑令嬢」カクヨムにて連載中! (@yuno_sarashina) March 18, 2022

カクコンおっこちたら、うちのイラストレーターさんと結託して電子書籍として出す予定の快傑令嬢だけどグッズ化企画が進行中

ちなみに商用化する気は全然無いのだ
なんとなく思いつきで作ってるだけなのだ

まず最初にマグカップ、グッズ何が良い?と更科先生に聞いたら
『やっぱりグッズと言えばマグカップ』と言っていたので決まった

これの進捗は大体70ぐらいなのだ
最初は一種類だったけど、二種類に増えて、キーホルダーも増えたのだ

グッズ制作の会社に依頼して更科先生の家に送りつける予定
いや、最初は僕の家にしてもいいのかな…?

依頼してから考えるのだ

で次にゲーム化、うちのイラストレーターさんが『ドット絵いけます』と描いてたから多分いける、進捗は10ぐらい

プラグラマーは快傑令嬢ファンの有志の方がきてくれたのだ
一応予定はドット絵ミニゲームなのだ、アクションに挑戦するかも知れないけど

ストーリー、シナリオは更科先生に書かせられるし、イラストレーターさんもいるから割と企画自体は進められそう、ちなみにBGMは僕が気合で作る予定

ちなみに商品開発には大体5ステップぐらいの概念いるのだ
ターゲットとかコンセプトとか、なんかそういうかんじのやつなのだ

そんなものうちにはないよ…
何か快傑令嬢のファングッズ作りたいなーと思ったから好き勝手やってるだけ

ちなみにマグカップのイラストは
今の所このイラストと、変身前変身後のイラストを予定しているのだ
①

画像が小さくてもわかるフィルフィナのインパクト…
しかも主人公がいない…やはり恋愛もリロットも主人公でなかった…?

更科先生がこれが良い!って言ってたからこれになったのだ
ちなみに予算は全部私のお小遣いなのだ

ちなみにマグカップはでかいやつになった
『懐とマグカップはでかいほうが良い』との更科先生のリクエスト

で、作りたいから作る予定のキーホルダーがこれなのだ
①

いいかんじのキーホルダーになりそう
多分僕とイラストレーターさんと先生と先生の奥さんぐらいの個数分ぐらいかな…

お手軽にファングッズ作れる時代になってめでたいのだ
あとは、漫画とかボードゲームとかドラマCDとかも勝手に作ろうとしているのだ

こちらは流石に進捗0、企画倒れの可能性は高い
けど、ファンが集まれば作れそうな気配は…いやそれとも私が気合で作れば…?

というわけで、快傑令嬢グッズ化企画は現在こんなところなのだ

やはり、好きな物のグッズを好きに作るのが古の文化
ノリと酔狂と勢いが大事
コメント