
最終回でタイトル回収して美しさの感想と言いたかったのだが…
よくよく見たら最終回じゃなかったのだ

章のタイトルとか、小説の内容とか、タイトル回収とかの流れがすっごくよくてめっちゃ綺麗な終わり方に見えたのよ…

で、内容なのだが…
亡くなる寸前の父親との一方的なダービーのトロフィーを掴むとの約束を片手に約束の終わりを目指す無表情で隻腕のウマ娘の話なのだ

主人公のシロツメホマレの境遇とか父親との関係を想像しながら読むと、物凄く世界に入れると思う

感情表現がめっちゃ下手な娘に、父親は「行動でしめせば、伝わる」と教えた、そして周りもそんな行動で示す続けたホマレちゃんに応えた、悪意をばらまくやつとかはいるけどな

普通に読んでも好き
でも、お父さんとの関係とか言葉とか境遇考えながら、読むとすっごい良い

ホマレちゃんはあくまで感情が平坦なだけで真面目でダービーのトロフィーを掴みたいだけの真っ向勝負好きのウマ娘だから、彼女視点だと物語は淡々としてるのだ

けど、そんなホマレちゃんの行動で動いた視点の話だと色々感情が載せれて凄い良いのよ、初代トレーナー、医者、トレーナー、ゴールドシチー、観客、子供、記者と色々な思いが詰まってて凄い好き

そして最新話でのタイトル回収がほんと素晴らしいのた!
なんかこう、素晴らしいのだ!

淡々とした文章から出される豊かな世界だから想像力フル回転させて、文中にないような事も想像もできるしほんと世界の書き方が好き、とても好き

色々なウマ娘と人間の思いとストーリーが詰まっててほんと好きなのだ!
3/31 完結

凄い良かった

アナウンサーの言葉でシロツメクサの花言葉調べて、それを考えてみたら
なんか凄い良い感じの気持ちになった

サイコロの出目が全部裏目ったあの時から全部こちら側を向いたとか、なんかこう深読みか作者の計画通りかわからないけど、表現を想像するととても良いのだ

良いもの見たわー
コメント