転生したら倒産確定地方トレセン学園の経営者になってた件 35話まで 作者:ホッケ貝
寝て起きたらおっさんになって草生える(絶望)
え?しかも将来なくなる予定の地方トレセン学園のトップだって!?
シャアねぇ!!未来知識フル活用してなんとかするしかねぇ!!!
迫りくる確定申告!増える赤字!減る黒字!
そんな超ピンチな状況から、未来知識を活用してなんとかするお話です
ウマ娘時空1985年に転生経営物

ウマ娘世界に転生ものなのだ
主人公は地方トレセンの中年理事長に転生したのだ

で、本来の歴史なら廃校になっているトレセンを盛り上げて行く感じなんだけど…こういう歴史改変ものはほんと好き

昔すぎるとピンと来ないが、戦争やバブル前あたりにぶつけて来ると、盛り上がりポイントが分かりやすくて楽しめるのだ

多少歴史がガバガバでもウマ娘時空だからへーきへーき
こまけえことは良いんだ世の精神で楽しめば良し

史実知ってたらニヤリできる場面あり、その発想は無かったわとオリジナル歴史修正あり、ウマ娘と史実を良い感じに混ぜた世界観がほんと良い感じなのだ

この時代スタートだと、バブルとバブル崩壊のダメージがほんと致命傷だからね…

制服を可愛くするとか、単純だけど学校活性化の燃料になりやすいところとかキチンと抑えてるぞ

制服を可愛くするってマジで入学者数めっちゃ変わるからね…
あとはドクタースパートネタとか、卒業後とか、勝負服とか色々あるけど、確かに当時そこ改革したら人増えるだろうなあってネタばかりでとても面白い

パドック解説ネタとか、えっそうだったの!?ってネタもふんだんにあるし学べて良し、妄想できて良しなのだ!

なおどう足掻いても北海道拓殖銀行生存ルートは無い模様

バブル崩壊とか、土地高騰を阻止するとかすれば助かるかも知れないのだ

どっちにみちあんな狂った融資しまくるストッパー壊れた銀行なんて勝手に潰れてそう…
コメント