

消えないなら消し去ってしまえばいいのだ
『recaptcha__en.js』の消し方

ああああああああ
二日間色々試したけどrecaptcha__en.jsがまったく消えないのだ!
問い合わせのページだけで良いのに全ページにあって凄い邪魔なのだ

…色々コードとか入れてみたけど
消えない、だから発想を変えることにした
消えないならいっそ、違う問い合わせフォームに変えれば良い

それは良い考えなのだ!
ついでに、ブログらしく紹介したらアフィでお金が

アフィ申請が面倒くさいから普通に解説する
今回使うのはformrun
問い合わせが埋め込み型らしいから2つのプラグインが消せる
問い合わせフォーム
使用していない JavaScript の削減『recaptcha__en.js』の元凶、とにかく消えない

二日間色々やった元凶とおさらばできるのなら
この際何でも良いのだ!

色々な解説ブログはあったけど、どのブログも解決へと向かわなくて
正直、怒ってる。だから自分で解説を書くことにした

でも新規設定とか面倒くさいのが相場なのだ!
これも面倒くさいに決まってるのだ

テンプレもあるし
自分で作るにしても、このような画面から簡単に出来る
① 問い合わせに入れたい項目を選ぶ
② 最後にスパム対策の項目を入れて完成

これだけで良いなら簡単なのだ
これでCAPTCHA 4WPとContact Form 7を捨てれるなら最高なのだ

完成した後に
フォームの埋め込み先URLを指定→スクリプト設置の手順はあるけど簡単
何日も何日も頭抱えるぐらいなら最初から変えたほうが良い

グーグルアドセンスのためだけに用意してる問い合わせページなのだから、
存在しててスパム対策が出来るなら軽い方が良いのだ

functions.phpにコードを~とか、色々なページに書かれてたけど
何も改善しなかった人や、面倒なのが嫌な人はこちらのやり方を勧める
理由は僕でも理解出来てて、実行に移せたから

機械音痴でも出来る方法のほうが簡単で良いのだ
で、この解説にアフィにあったら4000兆円稼ぐ夢が叶うのだ

そんなものは無い
僕のように頭抱えてる人用に解説したかっただけ
『recaptcha__en.js』が本当に憎たらしかった、消えて満足している

うむうむ、消えて最高なのだ
他にも問題はいっぱいあるけど、満足したのだ

ただ他が本当に解決しない
解決したら、同じ用に解説をしていく
コメント