
オリジナルデスゲームの設定を考えてみよう!
考えるだけで書く予定は一切無いのだ

まあ、どんな設定考えたところでどうせ何かと被ってるしゆるーく考える
戦わせる方法

ギャンブルとか、ゲームとか、純粋な殺し合いとか色々あるけど
とりあえず、大暴投気味のデスゲームを考えるのだ

レジの早打ち…大食い勝負…ひよこのメスオス鑑定…

絵面が地味ってレベルじゃないのだ
やっぱり、何か派手なほうがデスゲームっぽいのだ

そろばん…福笑い…脱出ゲーム…

脱出ゲーム系のデスゲームは普通にありそうだから却下なのだ
もっと適当に単語を並べ立てるのだ

少林寺…かるた…テーマパーク…

カルタがいけそうないけそうな気がするのだ
なので今回は「カルタを使ったデスゲーム」の設定を考えていくのだ

少林大食い野球…

ちょっとみてみたいのだ
舞台設定

やっぱり人工島とかがあるとそれっぽいのだ
カルタのために人工島作る意味はよくわからないけど

まあ、スケールは壮大にしておいたほうが後で応用が聞く
彼岸島システム、人工島って言っといたらどれだけ広い舞台でもいける

でこのままだと、なんか普通のデスゲームっぽくなるから謎要素を入れるのだ
今回は何かテレビ見てたら出てきた金剛力士像とかの要素を入れるのだ

人工島、かるた、金剛力士像これから導き出されるデスゲームとは

さあ…?
主人公の守護神とかでいいのでは?

このままだとダメそうだからSNSから適当な単語ひっぱってきて混ぜる
今回は上のほうにあった「気象レーダー」と「世界一の歌姫」要素を入れてみる、その結果…

金剛力士が守護神の主人公は人口島に住んでいた。
そんなある日、世界一の歌姫がやってくることになりコンサートに行くと異常気象が発生し…この設定だとデスゲームは無理なのだ

かるたに金剛力士とか宿らせたらいけるんじゃないかな…

かるたって百人一首だから詩人はいても金剛力士はいないと思うのだ
いっそのこと、かるたに詩人宿らせるのだ

偉人にバトらせる格闘マンガとか流行ってるし
詩人にかるたでデスゲームさせてもいいんじゃないかな…

ちなみに私は蝉丸ぐらいしか知らないのだ
紫式部とか紀貫之とかいるのか?

さあ…?
まったく記憶に無い…
まとめ

人工島で「世界一の歌姫(詩人)」を決めるデスゲーム
かるたに宿った彼らが詩を読めば異常気象が発生したり、大変なことになって七歩の才みたいな感じで戦い負けたら仏像にされるのだ

わりとありなんじゃないかな…
詩人のバトルロイヤル、デスゲームかと言われたら謎だけど

海外のかるたとかあるか知らないけど
海外の詩人とかもねじこんだら、なんか盛り上がる気もするのだ

まあ書く気は一切無いよ
なんか使いたいと思うなら好きに使って、いないと思うけど

ぐぐったら、紫式部と清少納言はいるの確認したし
この二人の詩バトルとか面白そうなのだ
コメント