
今日はタイトルの時点でオチてる気がする
まあ日記なんてそんな物

野球とゲーム配信のせいで本読みサボってて、紹介するものが無いのだ
だから虫予防のために色々な防虫グッズ買ってた話をするのだ

何か知らないうちに新製品がでる防虫グッズだけど
今年の春先ぐらいに空間予防できるダニグッズ「マモルーム」って奴があった
毎年気になる蚊やダニから“部屋をまるごと”ケア アース製薬の新ブランド『マモルーム』誕生!『マモルーム 蚊用』、『マモルーム ダニ用』が新発売
『マモルーム』は、有効成分として空間で拡散力の高い「トランスフルトリン」を使用し、超マイクロ粒子の薬剤を部屋のすみずみまで広げることで、蚊やダニから部屋をまるごと予防する新しい置き型の虫よけ器具です。プラグ式で、通電中は薬剤が安定して供給され、効果を発揮するため、換気中でも部屋全体を快適な空間に保ちます。
また、インテリアにもなじみやすいシンプルなデザインに仕上げたほか、いたずら防止設計により子どもがいる家庭でも安心してご使用いただけます。引用元https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000023444.html

何かすごそう!

こういう凄そうで新しいものがあるとついつい買いたくなるから、ヨドバシで安売りしてたし、ポイントもつくから買ってみた

早い!安い!送料いらない!ポイントつく!
ヨドバシは最高なのだ

結果、詰替え用がきた
ヨドバシがミスった?と思って履歴見たら思いっきり間違ってた

これ系のミス割とよくやらかすから切ないのだ…
というか防虫グッズは「詰替より本体のほうが安い」とかいうバグが発生することがよくあるのだ

そのせいか我が家にはベーブ未来が三台ある
こんなに使わないけど詰替のほうが高いとかいうバグのせいで仕方がなかった

まあ今回はそんなの関係無く、素でミスったのだけどな
はっはっは、まあそのうち使う筈だから問題無いのだ

ちなみに効果とか期待して見に来た人もいるかもしれないけど知らない
我が家はどれが効くかわからないから、いっぱい用意すればどれか効くだろ戦術を使ってるため、どれが効いてるかわからない

ついでにバナポとかぶらさげるやつとかも使ってるのだ
多分身体には悪いけど、効いてはいるのだ

殺虫剤も数は力だと思う
コメント