
クリス氏とダルが必要なのはわかるけど
岡部っている?まゆしー共々必要無い気もするけど

記憶保持できる謎の能力があるから一番いるのだ
頭脳面では…多分いらないのだ

ああ、そうか、それなら必要

そして鈴羽ちゃん大活躍!
タイムリープのために一階のリフターを起動しにいってたのだ

ということは鈴羽ちゃんは
『この世界線は失敗したからタイムリープしよう』と見切りをつけていた事になる、やはり未来人の可能性が高い

ブラウン管つけるまで時間がかかったのは、襲撃が来るかを疑っていた?
まだなんとかなる可能性があると思っていた?

そうかも知れない、テレビつけるだけならすぐ戻ってこれるし
銃声を聞いて、この世界線の失敗を悟り記憶を保持できる岡部に託した

となると、やっぱり鈴羽ちゃんはジョンタイター?それとも未来人?
記憶保持できることについて説明したのはこの世界線だとどこの誰まで言ったのだ?

というかジョンタイターへのメールもこの世界線だとあるかがわからない

言われてみるとたしかに
この世界線ではジョンタイターは…いや鈴羽ちゃんとのタイムマシンオフ会フラグは成立してバレルタイターフラグも成立してるしジョンタイターとのメールも成立して記憶保持出来ることもジョンタイターは知ってるのでは

確かに、となるとやはり鈴羽ちゃんは怪しい
さてタイムリープは成功した、どこに戻り、どう変わるか

3時間前に無事タイムリープしたのだ!

タイムリープして意識が覚醒した時間が予想外
てっきりDメールのように同時刻の直前に意識覚醒すると思ったのに

そういえば、その差は何なのだろうか

まあ、まだ謎はいくつも残ってるから置いておく
とりあえずこの世界線ではどう動くか、正直3時間前はもう手のうちようが無いと思うんだけど…

説明をとにかくしない岡部
正直、いくら焦ってるとは言え数秒で説明できるのだからしたほうが良いと思うのだ

『タイムリープしてきた、セルンの襲撃が来るから逃げるぞ』ぐらいで、最低限の説明はできると思う、Dメールの存在は知っているのだから

さすが天才少女クリス、少ない情報でタイムリープを読み切ってきたのだ
やっぱりねらーで天才なだけあるのだ

ねらーは関係無さそう

で岡部は逃げよう、逃げようしてるけど、正直ラボから逃げても何も問題は解決してないのだ

セルンの目的はタイムマシンと、岡部、ダル、クリス
場所を変えた所でなんとかなるわけでは無い、しかもラボからいなくなればタイムリープする方法が無くなるし、正直最悪の行動に見える

まあ、3時間後に死ぬまゆしーのために色々焦ってはいるのだろうが、その行動が何も状況が改善しない行動なのだ

というか、この場面だと逆転の一手が何も無い
手札が少なさすぎる、しいていうなら…鈴羽ちゃんが切り札かもしれない

そして轢き殺されてしまうまゆしー…
一回目のループは大失敗なのだ…二回目に行くしか無いのだ

そしてクリス氏とダルにはごまかして、ラボから遠ざけようとする
一回目は駅で捕まってるからラボとか場所は関係無いのに

でも、一回目の行動の結果、まゆしーをるかちゃんの場所で捕まえることができて、どういう行動をしていたか知れたのだ

フブキちゃんのコスを直しに行ってたから中々合流できなかった
そして、唐突な旅行発言

るかちゃん、これ絶対勘違いしてる奴なのだ
告白とかなんかそんな感じなのだ

まあうん、告白にしか見えないわよね…
普段から一緒なんだし、とうとう覚悟を決めたとかなんかそんなかんじに見える

まあ今はそういう場面では無いのだ
ただ、ここから逃げても何も変わらない気がするのだ

3時間前にしか戻れない可能性がある
というより、タイムリープが完成したのがこの日だからこれ以前に戻れないのかしら

普通に電話レンジ(仮)があるタイミングで、クリス氏とダルがいたら作れそうな気もするのだ

あー…それだとダメね
タイムリープが完成したのは、セルンと繋がったからからの筈
タイムリープを完成させると同時にセルンの襲撃フラグが成立してる

よくわからんのだ

この時間の縛りはどこから来てるのか
その情報説明あったかしら…

そして、総武線は爆破予告で止まるから地下鉄で逃走しようとするけど…
まさかのまゆしーが別の要因で死亡、これはちょっと予想外すぎるのだ

鈴羽ちゃんを邪険に扱った結果、綯ちゃんが単独行動になって
地下鉄でまゆしーを殺すはめになってしまったのかしら、予想外すぎる

何度時間を繰り返しても、まゆしーは懐中時計が止まった直後に死ぬ
襲撃が無くても死ぬ

その一秒が突破できないからこそ「一秒が永遠になる」とクリス氏は残したのかしら、それとも時空は超えられないから終末は同じなのかしら

で、なんで岡部はクリス氏とダルに状況説明しないのだ?

思考が完全に死んでるんだと思う
重大な選択で失敗し続けたらこうなる、とてもリアル

3時間前にしかタイムリープできないと思ったら、5時間前ぐらい前にタイムリープしたのだ

そして新たな選択肢の桐生に問い詰めるを実行
ただし、結果は変わらない、ただこれで岡部には情報が増えた

ラウンダー!FB!襲撃する3つの理由!
何か解決の糸口は見えた気がするのだ

ただ岡部の精神がぼろぼろなのよね…
しかし、精神がおかしくなりはじめ行動がおかしくなったからこそクリス氏がタイムリープに気がつき行動を起こした

普段通りに動くと助けが来ず
パニックを起こし始めれば助けが来る、これで狂気のマッドサイエンティスト復活なるか

クリス氏のおーほっほっほが可愛い
「タイムリープマシンを開発したのは私なのだぜ」もすごく可愛い

クリス氏がタイムリープの時間設定してたから、5時間前の完成した後にしか戻れない、なるほどそういうことか

正直、完全に何も完成してない時間に逃げたほうが…
そうなるとクリス氏と知り合えないからその選択とらないのかしら

なんかこう、どんどん親密になっていってるのだ
そして合言葉が今一番欲しいものはマイフォーク、可愛らしい合言葉なのだ

まあ、山、川じゃダメだろうしね…
そして岡部が初めてクリス氏を「クリス」と呼んだ世界線は消滅した

やはり、これを考えると可哀想なのだ
一人だけ完全に迷子になってしまうかんじなのだ

そして「私なら多分信じる」と言った割に信じてくれないクリス氏
大体想像ついてたけど笑ってしまった

そして「はいはいワロスワロス」とねらー満載の発言をするクリス氏
いやあ、なんか色々ガバガバになってきたのだクリス氏も

マイフォークの説得力が高い
なんでそこまで一気に信じたんだろう、そんなに恥ずかしかったのかな

そして、行動が変わったから全体の流れが変わり鈴羽ちゃん登場
やっぱり一番何かを知ってそうで、何かしてくれそうな存在なのだ

そして未来の岡部といった新情報や鈴羽ちゃんが2036年から来たジョンタイターな未来人なことが解った
これで流れは変わりそう、時間しか変えられず結末が同じならもう時空を超えて世界線を超えるしか無い

伏線がこれでほぼ解消されたのだ!
残ってるとしたら…何かあったっけ?

一話のビルに墜落してない人工衛星と、クリス氏に15分前に出会った謎岡部
ただ、この辺りもタイムマシンの登場でほぼ伏線解消されたと思う

あれ、でも今更ラジオ会館にタイムマシンで行く必要はあるのか?

でかい出来事が起きれば未来が変えられる分岐点が生まれると鈴羽ちゃんが言ってる、そして2010年に起きたでかい出来事はタイムマシンの開発

となると、アルファ世界線からベータ世界線に移動したのが1話の謎岡部?

なのだと思う
けど、その場合まゆしーは生きてるけどクリス氏が死ぬ気がする

そういえば、一話の屋上に降りたタイムマシンから出てきた人間はまゆしーに似てたきがするのだ

まゆしーはこの世界線だと死ぬ、だから違う世界線に移動したらまゆしーは生存した、そうしたらクリス氏は刺されて死んだ世界線だった

もう一回世界線移動すればいいだけなのでは?

大きな出来事で違う選択肢に移動できるのは解ったけど
二回移動ってできるのかしら…、それともあれは伏線じゃない?

全然わかんないのだ

何かを起点にその結末になる運命論なら
岡部とクリス氏が出会わなかったらクリス氏はそのまま死ぬ
岡部とクリス氏が出会ったらタイムリープが完成してまゆしーが死ぬになってる気がする

それ、もうどうしようもなくないか?

どうなんだろう…
それともあのタイムマシン会見が起点なのかしら…?
そっちが起点でクリス氏とまゆしーの死が変わるなら余計どうしようもない気が
コメント