
ちょっと休憩してバナナの成長過程について調べてみた
バナナの発育には七段階あり、オールグリーンである第1段階しか日本に輸入してはいけないらしい、そこから何日かかけて黄色にする

つまり、バナナは電子レンジ(仮)で温められて緑になったのでは無く
電子レンジの中でオールグリーンの状態にタイムスリップしたのだ!

でもバナナってタイムスリップしたら緑のグズグズになるの?
成長過程の写真みたけどグズグズだった写真はなかった
ただ、糖分が少なく凄くまずいらしい、クリス氏の味見でまずいことは確認済

タイムスリップでは無くテレポートした可能性もありそうなのだ

テレポートでも元のバナナの房には繋がらないと思う
…となるとなんでグズグズに溶けてたんだろう?
バナナがグズグスになるとしたら時間経過した時、過去に戻った時じゃない

バナナの存在は過去に戻ったけど、バナナの物質の時間は進んだ?
一話の岡部みたいに存在しない未来軸に進んだのでは?

うーん…
『バナナが電子レンジの中にいたという過去は消えた』
『けど、バナナそのものの時間は止まらなかったからグズグズになった』
と考えると、物語の舞台は夏と考えると…2~4日前に戻って腐ったことになった?でも味は腐ってない過去に戻っただけ

色と味は過去、存在は未来
となると電子レンジ(仮)は…どういうことなのだ?

人間でいうと
記憶と行動は過去に戻って、身体は未来ってことかな…でもそれだとなんかおかしい気がするわね…バナナの存在は人間でいうとどっち?

わからんから続き見よう
岡部のクリス氏への態度がひどすぎるしセクハラ野郎に見えるのだ

まあこういう雰囲気は楽しい、昔のノリ
変態禁止とかなんだかなつかしい、禁則事項ですみたいな感じで

まゆしーとクリスの仲良さそうな感じが良いのだ

放電現象…
いやちょっとまって、ダルが言うには
「人工衛星が墜落したニュースをみて岡部は飛び出した」

ということは岡部は家にいたのか、まあそういう風に何かが改竄されてる感じなのだ、一話でまゆしーも言ってたし

けど、一話のダルと岡部のエレベーター内のやり取りの時
メタルうーぱくんを落としたメールのやり取りが送信済みに入っていた

メタルうーぱくんはその日ラジオ会館のガチャで当ててなかったか?

そしてまゆしーはガチャの100円玉を切らしていたから単独だとガチャを回せず当てることが不可能、となるとメタルうーぱくんを当てて紛失した過去は誰の記憶と行動と繋がってるの?

ダルとまゆしーの記憶だと岡部は家→人工衛星墜落のニュース→ラジオ会館にまゆしーと行く
岡部の記憶だとラジオ会館→ガチャ→会見→人が消える
…どういうことなのだ?

全然わかんないわね
岡部が何日か前に違う場所でメタルうーぱくん当てた事に改竄されてるのかしら

でも、あのガチャ数がもう少ないって言ってた気がするのだ
違うどこかなら入手経路はどこなのだ?

わかんないから続きみましょう
電子レンジ(仮)のせいでジューシーからあげが黒焦げになったわね…

メールは5日前に送られてるのだ

メールは5日前、バナナは房に戻った
タイムスリップって結論はわかるけど、その場合なんでバナナが溶けたかがわからないわね…普通に電子レンジの熱のせい?

わかんないからどんどんいくのだ
鈴羽ちゃんもなんか死亡通知とか怪しいフラグ立ててるのだ

ダルさんスーパーハカーだったのね…
外見が昔のスーパーハッカーぽいもんね…

ジョンタイターとのフラグも進んだのだ
メルアド載せたらイタズラメールが大量に来そうなのだ

ジョンタイターからしたら、違う世界線に突入してる人物だし気になって当然よね…さてジョンタイターは本物か否か

セルンに関しては何いってるかさっぱりわからん!
難しくて何も伝わってこないのだ

何かで人が死んだことだけは解る
多分何かのフラグ、ひょっとしたらおでん缶もフラグ

おでん缶は流石に違う気がするのだ
そこまで伏線だとしたらちょっと何も信じれなくなるのだ

SFだと、何が複線かわからない全部覚えておかないと
えっ?って感じになってしまう

しかし鈴羽ちゃん
なにか色々変なフラグ匂わせてるけど何か物騒なのだ

シャイニングフィンガーさんとか、まゆしーの癖とかも何かのフラグかもしれない、そしてクリスの父親やタイムスリップも何かありそう

やはりこういうのは、色々想像しながら見るのが楽しいのだ

ご飯代足りなきゃ食い逃げになってないかしら…
それとフェリスにゃんにゃんの図がなんともなつかしい秋葉原っぽいイメージ

メイド喫茶のイメージは私はこんなかんじなのだ
実際は知らんのだ

そしてIBN5100が繋がった
しかしこのるかさん相手の合言葉、もしかしたら何かの伏線かもしれない

10年前に奉納した謎の人物
…まあ10年的に考えてジョンタイターと何か繋がりがありそうなのだ

台車が壊れてるのも何かと繋がってる可能性が…?

無い無い
というわけで次回に続くのだ!
コメント