(*^◯^*)遊戯王動画は動画練習にむいてるんだ、色々ぶちこんでみたんだ
VOICEVOX:ずんだもん
素材
nc282773nc183003nc265249nc62053nc62048nc62047
nc65075nc89290nc9963nc69185nc236011 pic.twitter.com/49tj5riutf— ケチャップ神@De4000兆円文庫 (@vG4KNzGvPurD1Io) September 10, 2022

こはく
というわけで今回は今までの総決算なのだ
その上で気がついたポイントとかなのだ

あき
許可関係だけきっちりしとかないと後が絶対めんどくさい
だから、概要欄にどこまで書くかをきちんと見て、面倒くさくないやつだけで構成したほうが良さげ

こはく
でニコニコモンズでこれってセーフなの?って感じの台詞をもってきて、You TubeとかニコニコでBB拾ってくるのだ

あき
皆、条件違うのよね…

こはく
基本は無許可でもオッケーなやつとか、簡単な奴だけ使って、編集中どうしても使いたい時だけ許可めんどくさい奴使うぐらいで良いと思うのだ

あき
素材は動画作りながらチマチマ集めていくしかないと思うから
時間かけて揃えていくしか無いと思うの

こはく
あとはずんだもんの会話のテンポとかなのだ
ちょっとはやくしたほうが良いよとか言われたのだ

あき
言われてみるとそうかも知れない

こはく
あと表情作りとか、ずんだもんの種類をカスタムするのが絶対めんどくさいからやっぱり時間がかかるのだ、立ち絵素材をちまちまいじるにしてもどれを選ぶかでだいぶ変わるのだ

あき
そりゃみんなゆっくりにするよ
作業少なくて簡単だもん
コメント