三度の大犯罪を解決に導いてきた、伝説の刑事「ジョン・マクレーン」。
しかしそれも過去の話。妻と離婚、子どもとも別れ、完全に荒んだ彼は免職危機に陥っていた。
免職か、一年半ほど海外視察に行くかと詰められ、渋々彼はタイに赴任する。
タイ中の警察署を視察するつもりだったマクレーン。しかし、国内で一番ヤバい街「ロアナプラ」の警察署に赴いた時、また不運に見舞われてしまった。
しかしそれも過去の話。妻と離婚、子どもとも別れ、完全に荒んだ彼は免職危機に陥っていた。
免職か、一年半ほど海外視察に行くかと詰められ、渋々彼はタイに赴任する。
タイ中の警察署を視察するつもりだったマクレーン。しかし、国内で一番ヤバい街「ロアナプラ」の警察署に赴いた時、また不運に見舞われてしまった。
警察署の汚職をバンコクに報告しようとするも、陰謀により麻薬常習犯として逮捕された彼は、保護観察と言う名目でロアナプラに閉じ込められる事態に。
世界一ツイてない男が、悪徳の街ロアナプラ唯一の「正義のおまわりさん」となって暴れ回る。

あき
ブラックラグーンとダイハードのクロスオーバー
ジョンマクレーンが、最高にジョンマクレーンしてる物語

こはく
いつもの不死身ぶりも、不良ぶりも健在なのだ
そして行く先々でトラブルに巻き込まれるのものも健在なのだ

あき
人はめっちゃ死ぬ
この2つが混ざれば当然だけどとにかく人が死にまくる

こはく
しかし、ジョンマクレーンは死神から見放された男!
どれだけ絶望的な状況でもジョンマクレーンならなんとかしてくれる筈なのだ

あき
ちなみに僕はブラックラグーンのことよく知らないけど読んでた
ジョンマクレーンを知ってたからこそ楽しめたかもしれないし、知らなくても面白いかも知れない

こはく
一部はメイド、二部は双子!
三部はまだ読んでない!けど頭にジョンマクレーン(吹替版)が出てくるのだ

あき
双子のストーリーの終わらせ方が、余韻としても想像としても最高だった
幾つでもストーリーが浮かんでくる最高の終わらせ方だった、☆5で
コメント