梅雨といえば蒸し暑い!蒸し暑いと言えば虫が湧いてくる時期!
というわけで今回は電撃殺虫機についてのレビューなのだ
なお電撃殺虫機は四代目だけど、全部メーカーもサイズも違うし
別におすすめも無いから、電撃殺虫機という概念のレビューになる
その1
電撃殺虫機は買うならでかいほうが良いぞ
というのもね、私電撃殺虫機って買う前は虫がフラフラとよってきて即座にお亡くなりになる物だと思ってたんだけど…即効性が全然無いのよこれ
別に詳しい検証とかはしたこと無いのだが、まず部屋の中に虫が湧いたとしよう、で何かこう虫がランダム移動して、飛行進路に電撃殺虫機があったらバチバチっと電撃で死ぬ感じだな
だから何時間もずーーーーーっと飛んでるパターンがあるし、何匹もずっと飛んでるパターンもある、でたまにバチバチと音に死ぬ
だからこんなかんじに小さい電撃殺虫機はまじで虫が死なないぞ
的が小さすぎるから、ランダム飛行の進路上になる可能性がめっちゃ低いからな
そもそもハエトリ紙とかでも虫くっついて死ぬから、虫の種類にもよるけどマジで光とか関係なく、飛行進路上にあるかどうかだと思う
その2
意外とすぐ電撃殺虫機は潰れるぞ
潰れるというか蛍光灯が付かなくなるというか、マジで数ヶ月で死んだりする、多分運が悪い、で蛍光灯変えたら復活はするんだけど…
私みたいな不器用な奴が蛍光灯変えようとしたら、なんかねじどっかいくわ、時間かかるわで、電気付かないわで、蛍光灯変えるのめんどくさいぞ
なので、もし買うなら
「蛍光灯変えるの簡単」とか書いてる奴のほうが良い、まじでめんどくさい
その3!
虫からたまに火が出て、焦げた匂いがするぞ
まあ言葉通り
虫が電撃の網にひっかかるとたまに火だるまになって死ぬ
そんなにでかくは無いし、火じゃないかも知れないけどまじでバチバチという音とともに燃えてる感じになる
まあ多分大丈夫だろう、なんかおきたことはないし、小っさいし
そもそも電撃殺虫機の電力で虫って燃えるのか?
わかんない、でも虫が燃えてる感じになる時が結構ある
その4、掃除がめんどくさいぞ
受け取り皿とか、ミニ箒はついてるが、くっそだるいぞ
電撃殺虫機の下の部分が受け取りざらなんだけど、99%落ちてこない
大体金網部分に張り付いて死んでる、そしてエアブロアとかで吹き飛ばそうとしても飛ばない
だから、掃除する時はミニ箒なのだが面倒くさいから基本放置だな
まあ視界に大量の虫の死骸が入っても良い人に限るが
一枚目の写真、よーく見ると死骸が大量についてる
それが蛍光灯でずーっと見える感じ
ラスト!
部屋に湧く虫だが、そもそも家の中の虫対策したらだいぶ減るぞ
ベランダの配水管に定期的にキッチンハイターまいてたら、そもそもあんまり湧かなくなった、後はエアコン清掃頼んだり色々した
まあそれでも湧くは湧くから、電撃殺虫機ほったらかしでつけといたら意外に死んでるんだがな!
即効性とか期待しないし、虫の死骸が張り付いてる電撃殺虫機がずーっと部屋にあって、ついでに壊れる時はマジで一瞬で壊れて、交換がくっそめんどくさいこと許容できるならあり
室外での効果は知らんぞ
室内でしか使ったこと無いからな
あと虫って表現したのは
なんか色々な種類の虫がひっかかって死ぬせい、多分飛んでる虫なら飛行進路にさえひっかかれば大体バチバチっと死ぬ
コメント