というわけで今日は何も無いから、スケジュール管理とタスク管理についてだらだら話すぞ
まあ、数ヶ月ぐらい色々ちょろちょろやった過程と結果についてだらだら話す
まず、世の中色々なスケジュール管理とタスク管理アプリとかソフトがあって、よりどりみどりなわけなのだが…大体余計な物が付きすぎてよくわからん
多機能で使いこなしたら便利なんだろうけど、使いこなせないなら、くっそややこしいだけでガチで役に立たないんだよなあ…
俺は絶対メモ帳で手書きでやる!って人にアプリ教えてもやらないからな…
便利さより慣れよ
割と気持ちはわかるし、自分で好きにやらせろって感じになる
最初は無料とか、一ヶ月無料とか、色々なアプリソフトを試した結果
なんかこう、全部ダメだったのだ
絶対に使わなさそうな機能がつきまくってるとガチで使い勝手が悪いんだよなあ……ITが作ったのって理想が先走ってて実用性が無いわ
で、だ「じゃあ、そういうのが得意な人が管理すればいいんでしょ?」みたいな感じのシステムを組んだとしよう、イメージとしては各自にスケジュールを申告させる的な感じだ
こういう予定がある、こういうことをしたみたいな報告
数分もあれば出来るんだけど…世の中そういうのがまったく出来ない人が結構いる、報告がクッソ下手くそな人がけっこーいる
夏休みの宿題を最後にやるタイプか、コツコツやるタイプかみたいな違いだな
、コツコツ系がクソほど苦手な人は結構いるのだ
で、その辺の自分のやり方変えたくなかったり、報告できない人のスケジュール管理とかタスク管理する方法を考えた結果、会議が一番良いのでは?と思い付いた
正直、そんな会議なんて時間の無駄だと思ってたんだが、意思疎通や情報伝達するためには一番楽で分かりやすいからな
世の中色々便利になっても、結局は全員まとめて会議しないと情報の共有って難しいよね…っていう、なんかそういう話
で、だ
会議して情報共有することにしたわけだが…今度はどういう会議進行したらわかりやすいんだ?って問題が発生するわけだ
なんかこう、情報共有できるアプリのjotooとかで議題毎にプロジェクト作って、それの詳細やらなんやらを報告やら共有してみた結果、そういうあれってどうなの?なにそれ知らないってのがいっぱいあった
つまりだな、スケジュール管理とかタスク管理は便利なソフトでババン!とできるもんじゃなくて、試行錯誤して、全体にわかりやすいやり方探した方が良いぞって話なのだ
最初に答えだけ見ても何でそうなったの?とか考えずにやっちゃうから効果が落ちる、私はそれを三国志大戦で学んだ
その辺カードゲームにはよくあることだからな
厨デッキやっても全然勝てないみたいなパターン、やっぱり考えて考えて試行錯誤しておかないと効果はがた落ちなのだ
スケジュール管理とタスク管理はどうしたら良いか!って答えを見に来た!みたいな人は、ここにそんなものは書いてないよ…
数分数秒で出来る事が出来ない人はいるから、便利な方法で失敗したなら大人しく原始的な手法使った方が良いぞって感じだな…
コメント