
というわけで今日は思い付きアイデアを形にしていくのだ
テーマは24時間無人リサイクルショップ

思い付きだからクッソ雑なのは仕様
コンセプトは初めて商売する前の練習

まず商売するためにはお金がかかる
0円で起業とかはたまに見るけど、とにかくお金がかかるのだ

でも商売始めたは良いけど
大失敗かまして借金背負うとか悲しいことになることが多い気がする

それもこれも、未経験だから問題が大量に発生するのであって
経験していれば割とカバー出来るはずなのだ、そこで思いついたのが24時間リサイクルショップなのだ

ネットショップとかなら良いけど、ネットショップと実際に店持つって全然違うと思うから、メルカリとかじゃ経験にならないと思うの

フリマでも良いような気もするが、フリマは古物商許可とか役所の手続きがいらないから全然違うのだ、やったことないから知らないけど多分違うのだ

で、その辺の手続きとか賃貸の探し方とか、実際かかる光熱費とか、セキュリティとか、安上がりに体験できそうなのが無人リサイクルショップ

ちなみに24時間営業するためにはなんか許可いるのかはわからん
その辺は実際やるとき調べたら良いんじゃないかな

あるとしても無人店いっぱいあるし、なんか軽くとれるんじゃないかな…
必要そうな経費

で、必要そうな経費なのだが適当な見積もりをするのだ
まず古物商許可証で2万、店の賃貸料を5万、棚とかそういう奴は家にあるのを使うとして…

初期投資10万ぐらいでできるんじゃない…

まあ実際やろうとしたら、絶対この見積もりは間違ってると思うがそのあたりの練習かねての思い付き商売だしな

「それ忘れてた」「それお金いるんか…」「それ初めて知った」そんなのがポンポンでてくると思う

初体験な見積もりは色々な想定外が発生するから基本ガバガバになるしな、大失敗かましたら借金背負いそうな時はまずお金かからなさそうなことから初めてみたほうが良いんじゃないかな

ちなみにこの計画、私が考えたらいけそうな気はしたんだけど
仕入れと採算とれるかが不明だった、特に採算面がまったく分からない

商売で採算とれるかなんてさっぱりだからな

あと、セキュリティとか支払いとか、万引きとか放火の防犯対策とか、その辺も煮詰めてない

やって経験しないと分からないことなんていっぱいあるからな

最悪「あっこれあかんわ」って判断したら数か月で逃げれそうな事業ってのもでかいし、対人終わっててもいけそう感があるのもでかい

実際は分かんないけどな

でも、こういうのって考えてみると無限に成功しそうなきがしてきてやってみたい衝動に狩られる

で、失敗して致命傷追う奴なのだ
私もやらかしまくったのだ

商売は難しいよ…

まあ雑に見積もった必要な資金はこんな感じなのだ
家賃 月5万 (契約費なし)
設備費 5万(防犯カメラ、棚)
資格 2万
仕入れのための軽トラ(廃品回収で集める) 20万HP 0円
人件費 (自身の副業でやるとして5万円)
広告費 0円

絶対この図みたいに上手くいかなさそうなのが思い付きぶりを表している

まあ真面目に見積もりするなら滅茶苦茶かわると思うのだ
特に仕入れあたり
コメント