任天堂スイッチソフト、大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルの始め方における、
基本的なことを説明したいと思います。
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルのことについて軽く説明すると、任天堂のゲームのキャラクターを含む、他会社のゲームのキャラクターを含めて独自のルールでストックをかけて戦うシンプルなゲームです。
基本的には体力の概念というものがなくて相手にダメージを与えて画面外におはじきのように強い攻撃をあてて吹き飛ばす。シンプルなゲームです。
ではこのゲームの具体的な始め方における基本的なことについて解説をしたいと思います。
ボタンAについて
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル通称スマブラはAボタンを押すことによって繰り広げられる技があります。
どういうことかといいますと、必殺技(B技)とは別に相手に牽制をかけたり、小さくてスキのない小さなダメージから大きく吹っ飛ばす大きなダメージまでと様々なバリエーションがそろっています。
なぜA技と呼ばれるのかはいたってシンプルで、コントローラのAボタンで技が発動するのでA技と呼ばれているだけです。
A技の種類は
- 弱A
- 強攻撃上A、下A、横A
- スマッシュ横A、上A、下A
- ダッシュA
- 空中A、上A、下A、前A、後A
空中という概念があるのは、ジャンプをしたり宙に舞ったりすることができるキャラクターが一部存在しており、その空中でAボタンを押すとだすことのできる技があるためです。
この13種類もあるA技を状況に応じて使い分けることがスマブラの戦いにおける立ち回りがうまくなれるといっても過言ではありません。
必殺技B技について
必殺技というのはキャラ独自が持っている個性のある技です。
なぜB技と呼ばれるのかといいますと、前述したとおりコントローラにBボタンがあってそのボタンを押せばキャラ固有の必殺技が発動するためです。
こちらはA技と違い、B技、上B、下B、横Bといった基本的には4種類しか存在せず。
A技と比べて種類は圧倒的に少ないです。
B技もA技と同様使いこなすことで、戦いのレパートリを広げることができますが、
基本的にはほとんどのキャラクターは種類の豊富なA技を使い、ダメージがたまって吹っ飛ばすことができる頃合いを見計らってB技を使いとどめを刺す。
そういったケースが多いです。もちろんB技を攻撃技だけではなくて、一部のキャラクターの中にはカウンターをして相手の技を利用してそれを攻撃に変えたり、攻撃力を上げたり、体力を吸い取ったり回復したりするといった特殊な技も存在します。
そして後程説明するステージの崖外から復帰するときに必要になってくる技です。
A技とB技のまとめについて
以上のことからまずは近接攻撃は基本A技を使って相手に牽制からとどめを刺すところまでといった汎用性に優れている技が多くある一方で、それに加えて先ほどのキャラクターの個性が入っている技が多くて種類が限られているものがB技といったイメージです。
つかみ、攻撃、ガード
つかみ、攻撃、ガードという概念について解説をします。
スマブラにはただ単純に攻撃をするだけではなくて、この3種類の要素を駆使することも上達するうえで重要なことです。
つかみ、攻撃、ガードというのはじゃんけんみたいな関係になっており、
- つかみはガードには強いけど攻撃には弱い
- 攻撃はつかみには強いけどガードに弱い
- ガードは攻撃には強いけどつかみには弱い
というような仕組みになっており、これらを使い戦いを有利に運ぶことが重要です。
ガードは別称、シールドと呼ばれる色の付いた丸いバリアで攻撃を守るのですが、相手から攻撃を受け続けると破壊され一定時間身動きが取れなくなる仕様があります。
それがないと一生相手の攻撃を防ぐことで来て試合になりませんからね。
そこで相手をつかむことでダメージを与えることができるというわけです。
つかんでからはAボタンを押すことでつかみながら打撃を加えてダメージを与えたり、投げ飛ばしたりすることができるというわけです。
攻撃に関しては先ほど前述したA技、B技を含めた全ての事です。
基本的にはこの3つはじゃんけんの関係になっているのですが、ジョーカー的な役割をもっているものがあり、それが回避と呼ばれるものです。
回避というのはその名の通り相手の攻撃をかわすことができます。
回避は5種類。
- その場回避
- 前方回避
- 後方回避
- 空中回避
- 移動空中回避
回避という概念は一定時間すべての攻撃、つかみといったものを受け付けない性質があります。
多用し続けると相手に読まれて回避を誘発後の攻撃に差し込まれたり、無敵時間が短くなるといったデメリットがありますが、これらを踏まえてうまく使いこなすのもまた大事なことです。
ジャンプ、空中ジャンプ
格闘ゲームと違い、空中で互いの攻撃を与え合うというシチュエーションがしばしばこのスマブラには起こります。
その時にはこのジャンプの仕方をしっかりと覚えてプレイングスキルにしっかりと活かすように組み込んでいきましょう。
基本的には牽制や復帰のときに使います。
ステージ上から飛ばされたときにこのジャンプと空中ジャンプ、そして先ほど説明した上Bと横Bを使いこなしてステージに復帰するといったときによく使われます。
これらを駆使して立ち回りにもステージ内からふっとばされても戻ってこられるようにしっかりとこの概念は覚えておきましょう。
まとめ
後は実際にプレイして覚えていくしかありません。
実際に試合を通すことで体で覚えていくものです。
一つ一つずつ理解して技の基本的な確認はトレーニングモードと呼ばれるものもありますので、そこで一通り練習して試合に臨む。
基本的にはこの繰り返しかなとぜひスマブラに興味をお持ちなら今までの記事で説明した基本的事項を抑えてやってみてはいかがでしょうか。
この記事は副業クラウドソーシングサイトランサーズにテーマ・ジャンル完全自由の「始め方」で依頼しました。
コメント