
3月5日はー!

サンゴの日
どこが制定したのかなと思ったら世界自然保護基金ジャパンだった
九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。
2022年3月5日(土)のRT数:54,290
九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。
縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…
のはずなのですが、なんと岩は真っ二つに割れて、縄も外れていました。
漫画だったらまさに封印が解かれて九尾の狐に取り憑かれるパターンで、見てはいけないものを見てしまった気がします。 pic.twitter.com/wwkb0lGOM9
— Lillian (@Lily0727K) March 5, 2022

恐ろしいのだ
キツネの妖怪が現れる前触れではないだろうか

日本だと普通に大人気になりそう
後、ニュースで言ってたけど数年前からひびが発生してたらしい
全てを筋肉で解決するかぐや姫(の帝)
2022年3月5日(土)のRT数:34,465
全てを筋肉で解決するかぐや姫(の帝) pic.twitter.com/qwrjAjfuDS
— 赤信号わたる (@GoAkashin) March 4, 2022

やはり筋肉!
筋肉がすべて支配するのだ!

姫に求婚した五人の貴族は三人が実在は確認されている
後の二人は恐らく歴史に埋もれてしまった貴族ではないかと書かれていた
なんかもう一回会いたい人
2022年3月5日(土)のRT数:24,444
なんかもう一回会いたい人 pic.twitter.com/Lwohhnw2xe
— ギニョー (@gyonitos) March 4, 2022

あはは、おっかしいのだ!
こんな正直に言ってきたら笑ってしまうのだ

下手に黙ってると裁判になったりするから正直に言ったほうが良いと書いていた、ただ…近隣住民が最悪という情報は告知義務があるのだろうか
え~、次は蒲田~蒲田~と思ったら大森でした~失礼しました~
2022年3月5日(土)のRT数:21,414
京浜東北線の中で。車掌さん「え~、次は蒲田~蒲田~と思ったら大森でした~失礼しました~」というアナウンスが流れてきた。じわじわときて、微妙な笑顔になる乗客たち。やがて電車は大森駅到着。そして発車。車掌さん「え~次は蒲田~今度こそ蒲田~」ワロタw
— つらい時に笑わせたい (@mhmantoku04) March 3, 2022

こういう言い間違いはよく聞くのだ!
路面電車乗ってた時とかひどかったのだ

現地にいたらほんわりとした気分になりそう
刃牙展、既に面白すぎる
2022年3月5日(土)のRT数:18,625
刃牙展、既に面白すぎる pic.twitter.com/LLetI74YeG
— ありめP@ベッチュアデイズ (@arimewasshoi) March 5, 2022

企画者は実行に移した人も面白いのだ!
凄い発想なのだ

何かがおかしい気がする…
それとも全部おかしいのだろうか
新しくPCを買う新大学1年生へ
2022年3月5日(土)のRT数:17,365
新しくPCを買う新大学1年生へ
・Mac はおすすめしません
・メモリは16GBあると安心できます
・Mac ≒ Windows ではありません
・なるべく軽いと持ち運びに便利です(1kg切ると◎)
・理系ならMacを使うな
・学校推奨機でも十分です
・M a c を 使 う な
・M a c を 使 う な— ハヤト🍎 (@hayato_1311) March 3, 2022

どれだけMacが嫌いなのだ!
あと生協の推奨機もダメダメなのだ

教授がサポートがしてくれないのよねぇ…
winすら怪しいのに、Macになったら完全放置する人もいるし…
ワアうれしい!今日って誰かの誕生日?(裏声)
2022年3月5日(土)のRT数:17,137
小学生のころ自宅に友達が遊びに来て飼ってた熱帯魚に一緒にエサやってたらおれが手を滑らせて大量のエサを水槽にぶちまけてしまい「うわ!やべえ!!」って親呼んだりあたふたしてたのにその傍らで友達が「ワアうれしい!今日って誰かの誕生日?(裏声)」って熱帯魚の心の声の実況してたの今でも面白い
— 一流 (@icchiryu) March 4, 2022

こんなにいっぱい嬉しいのだ!
いっぱい食べるのだ!

入れすぎると水質が悪化するらしい
バクテリアの分解が追いつかなくなると書いていたのだけど、詳しくないからよくわからない、腐りもするからやはり入れ過ぎはよくない
相変わらず違う方向に上手すぎる書道教室。
2022年3月5日(土)のRT数:16,474
相変わらず違う方向に上手すぎる書道教室。 pic.twitter.com/WBzc59Hu48
— てふや食堂@コミティア139え21a (@tehutan) March 5, 2022

やっぱり書道を習うならこういう所で習いたいのだ!
でも書道じゃない気もするのだ!

うーん…
興味もってもらうためには良い方法かなあ…
お〜れはジャイアン 線対称〜
2022年3月5日(土)のRT数:15,944
お〜れはジャイアン 線対称〜 pic.twitter.com/TJyXEbBu3y
— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) March 4, 2022

こういう単純なネタは面白くて最高なのだ!
スネ夫だと線対称にならないのだ

なんとなくブタゴリラも調べてみたのだけど
帽子のツバがどっちかに偏ってて線対称にならない
およそ500m先、ヤバい交差点、事故多発地点です
2022年3月5日(土)のRT数:11,512
ナビに「およそ500m先、ヤバい交差点、事故多発地点です」と言われて耳を疑ったが矢場居交差点だった。 pic.twitter.com/Tg32HC8TvN
— みかげ (@Nekomimi) March 5, 2022

これはヤバいヤバい交差点なのだ!
とってもヤバいのだ!

矢場居は静岡県御殿場市にあるらしい
とても交通量が多くヤバイと書いていた
コメント