
昨日の試合でE36がドン勝したけど、決勝にいけるの?
ルールが複雑でよくわからない事に定評のあるPUBGの大会。
下の配信、12/9のWEEKLY SURVIVALの2試合目にE36がドン勝を取りました。
じゃあ、PGC2021の決勝であるGRAND FINALに出場出来るかといえば、滅茶苦茶厳しいです。
そのあたりの説明を軽くさせて頂きます。
GRAND FINALへの進出条件
まずはPGC2021の大会スケジュールを見て下さい
- RANK DECISION
- WEEKLY SURVIVAL
- BOTTOM
- WEEKLY FINAL
- Grand Survival
このように五種類のルールがあるのですが。
GRAND FINALに関係あるのはWEEKLY FINALとGrand Survivalだけです。
昨日のE36が取ったドン勝はWEEKLY SURVIVALに出場するための予選の予選であり、WEEKLY FINALの出場の権利を得ただけです。
このWEEKLY FINALで100P近く稼ぐか、優勝しなければGRAND FINALへは出場出来ません。
WEEKLY FINALからGRAND FINALへ進出する方法
WEEKLY FINALでは12チームの進出チームを決めます。
その方法は2つ
- 三回行われるWEEKLY FINALで優勝する
- 三回行われるWEEKLY FINALのポイント上位9チームに入る
昨日のE36のドン勝は、WEEKLY FINAL最後の予選の予選のため、ここで突破するにはここでポイントを稼ぐしかありません。
WEEKLY FINALのルールはこの前のhttps://ketchupkami.com/218/にも書いていますが。
順位ポイントとキルポイントで決まるスーパールールです。
順位ポイント | |
1位 | 10 |
2位 | 6 |
3位 | 5 |
4位 | 4 |
5位 | 3 |
6位 | 2 |
7位 | 1 |
8位 | 1 |
9-16位 | 0 |
キルポイント | |
1KILL | 1 |
そして、E36はこれまでのWEEKLY FINALには出場できていないため
WEEKLY FINALポイントが0です。
最後のWEEKLY FINALに出たチーム一覧はこちら
そして、上位9チームと考えると現在のボーダーラインがDWNの77ポイント。
- TL 147P →出場、優勝済
- SSG 128P →出れない
- ENCE 126P →出れない
- GNL 119P →出れない
- VP 116P →出場
- KPI 108P →出れない、優勝済
- MCG 102P →出れない
- GBL 101P →出場
- HERO 92P →出場
- BRU 78P →出れない
- OATH 78P →出場
- DNW 77P →出場
- GEX 68P →出場
- NH 63P →出場
- BBL 59P →出れない
- NAVI 58P →出場
最後のWEEKLY FINALに出れないチームのポイントはもう動きません。
しかしE36にとって一番きついのは、上位が出場出来ず、ボーダーラインのチームが出場しまくるというボーダーラインが上がる一番苦しい条件になりました。
WEEKLY FINALに出場したチームは完全にずっこけるチームでも30ぐらいは稼いできます。
なので、全チームがずっこけて30Pの前提でもボーダーはGEXの98P
ようするにE36は100P必要なわけで、100Pあったらそもそも優勝ラインなので…
WEEKLY FINALで突破するにはほぼ優勝の道しか無い
じゃあ、E36がGRAND FINALに出れないのか、と言われたらまだチャンスはあります
Grand SurvivalからGRAND FINALに出る方法
WEEKLY FINALで突破出来なかったチームでの戦いが予選最終日に4試合あります。
ここでドン勝を取ればGRAND FINAL進出決定です!
泣いても笑っても、この4試合がファイナルラストチャンスです。
ここでドン勝が取れなければ、GRAND FINALに出場する権利はありません
チームの不正とか発覚すれば繰り上げはあると思いますが
興味を持った方は是非公式チャンネルに登録を
ちなみに私はNHが好きです、あの視界に入った敵を絶対ぶっ殺してやるってスタイルが本当に好き
昨日の試合はGENGの主人公力が凄すぎたので、是非最終試合を見てもらいたい
コメント